カテゴリー
未分類

円頓寺商店街の秋のパリ祭

11月9日、10日に円頓寺商店街で秋のパリ祭がありました。

さすがお祭りとあって沢山のお店が出店していて普段より何倍ものすごい人でした。

円頓寺商店街

可愛い車を発見‼︎

名古屋で有名なケーキ屋さんのレニエが出店していました。

レニエは私の大好きなお店です。

レニエでマフィンと小倉ラスクを買いました。

マフィンは中にサツマイモが入っていて生地もしっとりして美味しかったです。

レニエはケーキの他焼き菓子もとっても美味しい。

現在は名古屋に3店舗あるみたいです。

JR名古屋タカシマヤにあるので便利になりました。

今は栗の季節ですね。

久しぶりにレニエの中津川モンブランが恋しくなりました。

お店情報

レニエ グランメゾン(本店)

所在地〒452-0806 名古屋市西区五才美18-2

営業時間9:30-20:00

定休日毎週月曜日

電話052-502-0288

regnie.jp
カテゴリー
カフェ

11月1日はAfternoonTeaの紅茶の日!

先日行ってきました『Afternoon Tea』。11月1日は紅茶の日です。

いつもはコーヒー派の私もこの日は紅茶を飲みました。どれも美味しいので迷ってしまいます。

Afternoon Teaでは毎年11月1日の紅茶の日にイベントを行っています。今年は紅茶が111円でした。

対象の紅茶がびっくり価格‼︎いつもはこの値段では飲めないのでとてもお得ですね。

美味しいケーキとマリアージュの提案もありました。

私は季節限定のモンブランと紅茶はルイボスアールグレイとオレンジのハーブティーにしました。

紅茶だけでなくハーブティーもこの日は111円です。

ケーキもハーブティーもとても美味しかったです。

何よりAfternoon teaで過ごすティータイムは格別です。

コーヒー派の私もAfternoonTeaでは必ずティーを頼みます。

一年に一度の紅茶の日を待たずに毎月でも毎週でも思い出したらまた今すぐにでも行きたくなってしまいます。

あの香りを思い出すだけでもAfternoon Teaに行きたくなります。

紅茶のアロマはリラックスできますね。

これからの寒い季節に心も体も温まる紅茶がいいですね。

紅茶、ハーブティーの111円は来年の紅茶の日をお楽しみに。

お店情報

松坂屋名古屋店アフタヌーンティー・ティールーム

住所〒 460-8430
愛知県名古屋市中区栄3-16-1
松坂屋名古屋店 南館 3階営業時間10:00~20:00

電話番号052-238-7285

https://www.afternoon-tea.net/shop-list/matsuzakaya-nagoya-tearoom/
カテゴリー
未分類

はじめまして

3時のおやつのお菓子などのスイーツを紹介しています。お家でのおやつタイムのお菓子から海外のアフターヌーンティーまで色々ご覧下さい。何かのお役に立てればうれしいです